  | 
           
          
            | 
                           | 
           
          
              | 
           
          
            |   | 
           
          
              WILL法律事務所 
               
 〒530-0047 
  大阪市北区西天満4丁目6番8号  
 OLCビル6階 
            		
							
									|  TEL | 
									 : 06-6130-8008 | 
							 
							
									|  FAX | 
									: 06-6130-8009 | 
							 
					 
            		 
   | 
           
          
            |   | 
           
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          | 
        
          
            
               | 
             
            
              |   | 
             
            
              | 中野 希美(なかの きみ) | 
             
            
              | 
                    | 
             
            
              
                  
                    - 略歴
 
                    - 1973年(昭和48年)11月14日生
 
                      出身地・・・大阪府大阪市 
                      出身高校・・・大阪府立千里高等学校 
                      出身大学・・・関西大学法学部法律学科 
                      判事補任官・・・2000年(平成12年)10月 
                      2000年(平成12年)10月〜2003年(平成15年)3月まで、京都地方裁判所に配属。民事部(労働事件集中部)配属を中心とし、民事訴訟事件、民事保全事件等を担当。 
                      2003年(平成15年)4月〜2005年(平成17年)3月まで、松江地方裁判所・家庭裁判所に配属。民事部配属を中心とし、民事訴訟事件、民事保全事件等、少年係にて少年事件を担当。 
                      弁護士登録・・・2005年(平成17年)6月 
                      2005年(平成17年)6月〜2006年(平成18年)3月まで、弁護士法人キャスト糸賀 大阪事務所にて勤務弁護士として勤務。 
                      2006年(平成18年)4月、森弁護士らとともに、「WILL法律事務所」開設 
					  2015年(平成27年)10月~2019年(令和元年)9月 大阪家庭裁判所に家事調停官(非常勤裁判官)として配属。遺産分割調停及びその他家事調停事件(離婚・婚姻費用分担・面会交流・養育費・認知等)を担当 
					  2019年(平成31年)1月~ 大阪市児童福祉審議会 臨時委員 
                    - 一言
 
                    - 裁判官や家事調停官の立場で得た経験と、弁護士として長年ご相談者やご依頼者の立場に立ち、親身にお話をうかがいながら、少しでも納得のいく解決を目指し、獲得してきた経験を併せて、今後も様々な法律上の問題に悩み、不安を抱えておられる皆様にお力添えできるよう、懸命に取り組んでまいりたいと考えております。お一人お一人の言葉に真撃に耳を傾け、少しでも皆様のお心に寄り添い、ご希望も実現することに尽力できたなら、幸甚です。
 
                    - 所属
 
                    - 大阪弁護士会
 
                      ・男女共同参画推進本部 
                       
                     
                   
                | 
             
            
              |   | 
             
           
         |